対応ソフトウェア一覧
Adobe Illustrator
- 弊社対応フォント以外をお使いの場合には、必ずアウトライン化をお願いいたします。(対応フォント一覧)
対応フォントのみご使用の場合でもアウトライン化を推奨しております。 - CMYKプロセスカラーで作成してください。 RGBでご入稿された場合には弊社にて自動でCMYK変換を行いますが、その際に色味が大きく変わる場合があります。 また特色でのご入稿は受け付けておりません。
- 線幅は0.25pt(0.09mm)以上の線幅を推奨しております。
- 不要なレイヤーなどは削除した上でご入稿ください。
Adobe Photoshop
- データ入稿形式は、Photoshop形式(PSD形式)またはEPSでのご入稿をお願いいたします。
- RGBでご入稿された場合には弊社にて自動でCMYK変換を行いますが、その際に色味が大きく変わる場合があります。
- 不要なレイヤーなどは削除した上でご入稿ください。
Adobe InDesign
- データ入稿形式は、InDesign形式(INDD形式)でお願いいたします。
- フォントは弊社対応フォントのみご使用ください。 アウトライン化はトラブルの原因となりますので、アウトライン化せずにご入稿ください。
- 弊社ではInDesignでデータ制作されているお客様には、PDF形式でのご入稿を推奨しております。
Word
Excel
PowerPoint
- Microsoft Officeのアプリケーションは印刷用のソフトウェアではございませんので、文字化け、文字ズレ、画像やオブジェクトなどの色味が変わってしまうなど不具合が生じる場合があります。
- 必ず(対応フォント一覧)のフォントでデータ作成をお願いいたします。 その他のフォントをご使用の場合には、他のフォントに置き換わってしまいますのでご注意ください。
- Office系アプリケーションはRGBのデータになりますので、CMYK変換される際に色味が大きく変わる場合がありますがご了承ください。
- 透明機能をご使用の場合、印刷に不具合が生じる場合がありますのでご使用をお控えください。
- MacのOfficeデータには対応しておりません。ご了承ください。
- 見本と大きく変わってしまう場合には、PDFでご確認いただく場合があります。
- Microsoft Officeでご入稿の場合には、3,000円増となります。
ソフト名 / バージョン | 対応OS | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
・Microsoft Officeで作成の場合は、3,000円増となります。
注意事項
- 1 ver.9.02以降より透明機能がご使用になれますが、場合によっては正しく出力されないことがあります。
- 2 ver5.5以降に関してはICCプロファイル埋め込まないでください。
- 3 弊社の判断によりPDFで出力状態のご確認をお願いする場合がございます。